スライドショー1
スライドショー2
スライドショー3
スライドショー4
スライドショー5
スライドショー6
月、火、金共に 10:30~16:00開所となります。
木曜日は、13:00~16:00 開所となります。
重要(お願い)


5月中旬より昼食の提供は行っていますが、感染症対策は継続します。

  • ☆体調の悪いお子さん(大人も)についてはお休みをお願いします。
  • ☆今後、状況が変化した場合には、たんぽぽも休みになることがあります。

 参加費:
場所:

「タウンニュース・鶴見区版(2023年8月24日)」 に、たんぽぽのことが掲載されました。
タウンニュースの見出し
署名は神奈川県知事宛てと横浜市長宛ての2枚になります。
ご協力いただける方は、下のリンクから署名用紙をダウンロードして署名し、たんぽぽまで持参、または郵送をお願いします。
締め切り:当面2023年12月末とします。

・神奈川県知事宛て: ここをクリック
・横浜市長宛て  : ここをクリック

<郵送先>
〒230-0061
神奈川県横浜市鶴見区佃野町1-7 深谷ビル202
NPO法人 子どもと共に歩む フリースペースたんぽぽ 宛
署名呼びかけチラシ・表 署名呼びかけチラシ・裏
ゆるっとゲームくらぶのお知らせ・表 ゆるっとゲームくらぶのお知らせ・裏
たんぽぽ募金のお知らせ・表 たんぽぽ募金のお知らせ・裏
「東京新聞・TOKYO Web 首都圏ニュース(2022年1月14日)」 に、たんぽぽのことが掲載されました。
東京新聞の見出し
東京新聞の記事 クリスマスリース作りをしている時に取材を受けました。
たんぽぽ古本募金ご協力のお願いのポスター・表 たんぽぽ古本募金ご協力のお願いのポスター・裏

たんぽぽから子どもたちへのメッセージ

学校へ行かないことは、悪いことじゃないよ
行きたいときに 行けばいいよ
みんなと同じじゃなくていいよ
ひとりひとりちがう、同じ人はだれもいない。
ゆっくり、自分のペースで、
いろんなとこを歩こう。友達もいるよ。
そして、そのままの自分に
「がんばってるね」と声をかけてあげようね。